investor-kochiの日記

不動産賃貸業を始めました。これからあること、考えたことを発信していきます。

【体験談】ボロ戸建てに住みながら修繕するのはありか?なしか?

高知でボロ戸建て投資をしているMasa(@masansatabasa07)です

またもやかなり時間が空いてしまいました。

不動産関連の進捗もかなり進んでいるのですが、ブログの優先度が低いために手を付けられていませんでした。

 

なぜ急に書くのか?というと、書きたくなったから(笑)

今回は軽く今までの進捗とその中でも物件に実際に住んでみたことで見えてきたことを紹介していきたいと思います。

 

これまでの進捗

・2号物件の修繕

 ・残置物撤去

 ・3階の壁作り、壁紙、CF

 ・2階和室→洋室化、壁紙、CF

 ・室内洗濯機置き場づくり(業者)

 ・2階トイレ交換

 ・1階鉄骨板金&塗装(業者)

 

これだけ進んだので、2号物件は結構住める状態になっています。(住みながら直した部分も含めています)

残りは細かい部分を直していくだけですね。

 

実際に2号物件に住んでみる

なぜこのようなことをしているのか?という背景ですが、完全にプライベートな理由です。

犬を飼うことになりまして、そもそも住んでいた物件がペット不可。さらに次の物件が8月からしか入居できないということで2号物件に住んでいました。

稀なパターンですが、ボロ戸建て投資しててよかった!!と思える瞬間でした。笑

 

それから住みながら修繕することで、毎日作業ができるじゃん!!というメリットもあると思いました。

毎日でも少しづつ進めていけるようであれば、土日も余裕があるし、時間がないなんて思うことが減るだろうという予測です。

 

住んでみた感想

修繕中物件に住んでみてよかったこと、わるかったことを紹介していきます。

よかったこと

・立地の良さが身にしみてわかる

・ペット可物件は強い

・軽がギリ入る駐車場もなれたらあり

・倉庫が意外と便利だと分かった

・住むと気になる汚れに気付ける

 

全体的に物件の隠れた良さみたいなものを発見できました。

これは客付けする際にもアピールポイントとして書けるので、よかったかなと思います。

 

また、立地の良さなんかは家賃を決める際に有効であり、競合だけしか見ないよりも肌感覚でわかります。

強気で行けるか、弱気気味でダメならすぐ下げるかなどなど。

2号物件は、歩いていける距離に大型スーパー3つに包囲されていますし、徒歩1分でドラッグストアーと100均があります。

さらに最近、スタバが近所にできたこともあり、開発がすすんでいるようです。

こういった選択しが実際に住むととてもありがたく、少し高くても便利だから住みたいと感じましたね。

 

わるかったこと

・コンセントの足りなさ

・キッチンなど汚さが目立つ

・隣の音が結構聞こえる

・床鳴りがする

・トイレがない状態で住んだので、毎回面倒

 

悪かったこととしては、修繕しただけでは気づかない細かな不便さ、汚さが把握できます。

これは住んでみないと気付きにくく、逆に言えば気づいてしまえばきれいにするだけでマイナスポイントを減らすことができます。

お隣さんの音などは仕方ないので何もできませんが。。。

 

あとはトイレはできた状態で住むべきだと改めて思いしらされました。

徒歩1分圏内にトイレがあったのでそこまで困りませんでしたが、それでもやはり毎回のように外に出ていくのは面倒です。

その結果、水を控えるようになって健康を犠牲にしだしました。

 

住みながら修繕はあり?

 

結論ですが、住みながらの修繕はありかなしかですが、個人的にはなしかなと思います。

 

理由は住んでいるからといって修繕がすこぶる進むわけではないからです。

平日は基本的に仕事なので修繕に充てられる時間がそこまでありません。

それにもかかわらず、キッチンが汚いとかトイレできていないとか不便な部分が多すぎるのです。トイレのためにわざわざ近くの薬局行ってましたからね。

休息もあまり十分に取れませんし、その影響で週末もあまり修繕に時間をかけられないというデメリットスパイラルに入りました。

 

物件と自宅の距離にもよるとは思いますが、30分程度で行ける距離なら普通に家に帰って寝る方が何倍も効率いいかなと思います。

 

終わりに

実際に修繕しながら物件に住むなんてボロ戸建て投資してる人でもやったことある人はかなり少ないのでは?と思い発信してみました。

 

ただ、実際に住まないとわからない物件のポテンシャルもあるので、空室リスクを抑えるには1つの選択肢としてありなのかもしれません。

 

ほいたら。